初日はほぼ24時間起きていたので昨晩ばったり倒れて起きたらお昼。
おかげで時差がかなり調節できたかも。
天気が少々怪しいけどまずが街歩き。おなじみのLafitteのバー前ではLincolnを主人公にした映画の撮影が進んでいた。道に泥を撒けばあっというまに200年前に逆戻り。
携帯電話のreactivateをしたかったんだけど、Radio Shackのお姉さんにはいまいちわからなかったらしく「できない」と断られてしまった。あーん、自分でPCからやらなきゃいけないのかしら。まあいいわ、又明日来てみようかな、と思えるところがニューオリンズのゆるい空気のなせる業かしら?
なじみのFrench Quaterを1周したころぽつぽつと雨が振り出した。今日は嵐になるらしいので夕食はうちで作ることにして夕方には宿へ戻った。
今日はポークソテーを作った。アメリカの豚は香りがあって美味しいなあ〜。クレオールマスタードとの相性が最高です。
夜には雷が鳴り出した。こちらの雷は山がないところで発生するので近くやら遠くやら、全方向が光、一度始まると一晩中続く。テレビではSevere weather warningの赤い帯がでて警告音がなりはじめた。こちらでも警報だわ。自然って本当に驚異なのね。郊外ではゴルフボール位の雹が降ったそうだ。
こういうときはどうにも動きが取れないので宿で過ごす。疲れを取るのにはちょうどよかですな。
photo:day2
https://picasaweb.google.com/alligator725/2011nola_day2?feat=directlink
posted by Alligator Natsuko at 00:00| 神奈川 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
New Orleans
|

|